
出前館はフードデリバリー界でも、人気の高いサービスです。
今回は、出前館配達員として千葉で活動をする方に向けて、以下のことを中心に紹介していきます。
- 出前館配達員は千葉でも充分に稼げることができる。
- 千葉で出前館配達をするときの業務内容や拠点について
- 出前館配達を千葉でするときに稼げるようになるコツ
ぜひ、最後までお読みいただければ幸いです。
出前館配達員は千葉で稼げる?
これから、出前館の配達員として千葉で活動を考えている方にとって「千葉で稼げるのか」という点は一番気になるところですよね。
結論としては、千葉で出前館配達は十分に稼げます。
とはいえ、どの程度までの収入が得られれば、稼げると言えるかは人によるのも事実です。
本記事では、千葉で可能な収入パターンや得られる報酬についても説明していきます。
出前館は、配達数に応じて報酬が決まる歩合制となっています。
そのため、配達した数が増えれば、それだけ収入も増えていきます。
千葉エリアでは、1件配達するごとに715円を、報酬として受け取ることができます。
つまり、1時間に2件配達すれば、それだけで時給換算で1,430円となります。
千葉でコンビニエンスストアや清掃業のアルバイトでの平均的な時給が900~1100円と考えると、かなり良いのではないでしょうか。
千葉の出前館配達で稼げる目安は?
千葉エリアで出前館配達をした場合の収入の目安を計算してみます。
前提条件として、以下の状況をベースに専業と副業でどの程度の収入が可能なのかを算出してみます。
- 千葉エリアで稼働(1件の報酬:715円)
- 1時間に2件配達するペースとする
1日8時間の勤務を、仮に月に20日行った場合、収入目安は以下のとおりです。
時給:715 × 2 = 1,430円
日給:1,430 × 8時間 = 11,440円
月給:11,440 × 20日 = 228,800円
この通り、月に20万円以上の収入が可能となります。
また、休日のみ稼働(月8日稼働)場合は、以下の計算となります。
月給:11,440 × 8日 = 91,520円
副業としても、この収入があるのはとても嬉しいのではないでしょうか。
もちろん、上記の計算式はあくまで目安です。
時間帯や配達地域によっては、1時間で配達数が0の場合や、逆に3回以上できる場合もあるでしょう。
状況に応じて、報酬として受け取れる金額も変動することを意識しておきましょう。
また、次項目で紹介するインセンティブも含めると、更に高収入を狙えますよ。
インセンティブを活用することで更に稼げる!
出前館には配達員向けにインセンティブと呼ばれる、追加報酬制度があります。
千葉で配達をするときは、このインセンティブを利用することで更に稼げるようになります。
インセンティブとは、どのような制度なのでしょうか?
出前館から展開されているインセンティブには、以下の2種類があります。
- ブースト
- 配達数に応じたキャンペーン
この中の、ブーストは、1配達ごとの基本報酬に一定の倍率が加算されるシステムを指します。
このブーストを利用することで、更に多くの収入を狙うことができるのが出前館配達員の強みと言えるでしょう。
ブーストなどのインセンティブ情報の確認方法や、詳細な説明については別の項目で紹介しています。
出前館配達員として多く稼ぎたいという方は、ぜひご参照ください。
千葉で出前館の業務内容
ここでは、千葉エリアで出前館配達員として働くときの基本的な業務内容について説明します。
千葉に限らず、出前館配達員としての基本的なルールも含めて紹介していきます。
これから、配達員として活動を考えている方は、これらについて把握しておきましょう。
- 千葉での出前館の報酬
- 報酬支払いタイミング
- 出前館配達員の服装
- 千葉の拠点と業務時間
千葉エリアの基本報酬
まずは、出前館での報酬金額の算出方法から見ていきましょう。
出前館では、配達数に応じて、報酬金額が変わる「歩合制」となっています。
1配達ごとの基本報酬は配達エリアによって、変わります。
出前館の各エリアの基本報酬は以下の通りです。
エリア | 基本報酬 |
東京・千葉・埼玉・神奈川 | 715円 |
上記以外 | 660円 |
千葉は1件配達するごとに715円の報酬が得られます。
2件配達すれば1,430円、3件で2,145円の報酬が得られるということですね。
つまり、1時間で2件配達すれば、時給1,430円となります。
これだけ稼げればとても嬉しいのではないでしょうか。
また、別項目で紹介するインセンティブ制度を利用することで、更に多くの収入を得ることも可能になります。
ぜひ、そちらもご参考にしてくださいね。
報酬受取りタイミング
出前館の報酬の受け取り方法は銀行振込となっています。
支払いタイミングは以下のとおり、月に2回です。
- 毎月15日締め 同月20日支払い
- 毎月月末締め 翌月5日払い
また、銀行によっては振込手数料がかかる場合があるので、注意しましょう。
三井住友銀行を利用している場合は、手数料無料となります。
出前館配達員の服装
出前館で業務委託として勤務する場合は、決められた制服の着用義務はありません。
服装については、各自で用意することとなっています。
服装についての、主なルールは下記のとおりです。
- 上着・・・自由
- ズボン・・・黒い無地の長ズボン
※ハーフパンツ不可 - 靴・・・動きやすいスニーカーなど
※サンダル不可 - 帽子・・・出前館の指定帽子
- 配達バッグ・・・自由
※他社のロゴは見えないようにする
これらのルールを守った服装で業務を行いましょう。
帽子のみ、出前館指定の帽子の着用が義務付けられているので、注意してください。
出前館の帽子は、基本的には拠点にて初回登録時に支給されます。
拠点によっては、拠点に行ったときではなく、自宅へ郵送される場合もあるため、登録拠点のルールに従ってください。
千葉の拠点と業務時間
出前館で配達員として業務するためには、いずれかの拠点で登録処理を行う必要があります。
千葉にある出前館の拠点と、それぞれの業務時間は下記の通りです。
拠点名 | 主な配達エリア |
千葉拠点 | 千葉、稲毛、海浜幕張、桜木、蘇我、おゆみ野等 |
柏拠点 | 柏、松戸、八柱、新松戸、流山、小金城趾、我孫子、新鎌ヶ谷、江戸川台、七光台、梅郷等 |
船橋拠点 | 船橋、八千代台、新津田沼、西船橋、北習志野、市川、塚田、勝田台等 |
千葉ニュータウン拠点 | 千葉ニュータウン等 |
五井拠点 | 五井、国分寺台等 |
佐倉拠点 | 佐倉等 |
成田拠点 | 京成成田、富里等 |
木更津拠点 | 木更津、君津、袖ケ浦等 |
八街拠点 | 八街等 |
勤務時間は各自の自由となります。
活動するときは、拠点へ出勤の必要はありません。
ただ、現金対応を受け付けている方は、各拠点への移動が必要になることがあります。
毎回の業務終了後に拠点へ行き、清算を行う流れとなることが多いです。
拠点ごとにルールが違う場合があるため、事前にチェックしておきましょう。
出前館のインセンティブの仕組みは?
出前館には、配達員向けにインセンティブと呼ばれる追加報酬が得られる仕組みがあります。
これから、出前館の配達員として活動を考えている方は、絶対に抑えておきましょう。
出前館から出ているインセンティブには、以下の2種類があります。
- ブースト
- 配達回数に応じたキャンペーン
それぞれ説明していきます。
ブースト
出前館から展開されるインセンティブの1つがブーストです。
これは、配達エリアごとの基本報酬に一定の倍率が加算されるといったシステムです。
基本的に、加算される倍率は1.1倍~3倍です。
これらの倍率については、配達エリアや時期、時間帯によって変動します。
特に配達の需要が高いエリアや、注文が多くなるシーズン(夏、冬)に倍率が高くなる傾向があります。
千葉での1配達ごとの基本報酬は715円です。
そこに、ブーストが適用されたときの報酬は以下の通りです。
ブースト倍率 | 報酬料金 |
1.0倍(ブーストなし) | 715円 |
1.5倍 | 1,072円 |
2.0倍 | 1,430円 |
2.5倍 | 1,787円 |
3.0倍 | 2,145円 |
ブーストが2倍や3倍のときは、配達ごとの報酬もかなり高くなるため、かなり稼げるようになります。
高倍率のブーストがあるときは、見逃さないようにしましょう。
ブーストの情報について、確認する方法は以下の2つです。
- 拠点からのメールで確認
- 専用配達アプリから確認
ブーストがあるか、ないかで得られる収入も差が出ます。
定期的にブースト情報は確認するようにしておきましょう。
配達回数に応じたキャンペーン
ブーストとは別のインセンティブとして、配達回数に応じたキャンペーンが定期的に開催されます。
これは、その名の通りで、一定の期間内に行った配達回数に応じて、追加で報酬が得られるキャンペーンです。
出前館の利用が多くなる、夏や冬の時期に開催される傾向が高いキャンペーンです。
これらの時期には、フードデリバリー自体の需要も高くなるため、配達数もかなり稼げるようになります。
キャンペーンを利用して、より効率よく収入を得られるようにしておきましょう。
千葉エリアで出前館配達員が稼げるようになるコツ
ここから、出前館配達員として、より多く収入を得るためのコツを紹介していきます。
千葉エリアで出前館配達員として活動を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 千葉エリアで稼げるエリアを把握する
- 千葉の配達エリアの地理を把握する
- 稼ぎやすい時間を把握する
- 悪天候時に配達をする
- 現金支払いを受け付ける
- 千葉エリアでの注文者向けキャンペーン情報を把握しておく
千葉エリアで稼げるエリアを把握する
千葉で多くの収入を得るためには、稼げるエリアで稼働することがとても大事です。
出前館は千葉でも、多くの地域で展開されているサービスです。
とはいえ、地域によってはまだ出前館の加盟店が少なかったり、注文者がいなかったりと、稼ぎづらいエリアもあります。
特に千葉エリアで稼げる拠点エリアは主に以下です。
- 千葉拠点
- 船橋拠点
- 柏拠点
都心に近かったり、多くの人が利用する駅がある地域は、出前館でも稼ぎやすくなります。
また、マクドナルドや牛丼屋などのチェーン店が多くある場所は特に狙い目です。
これらの加盟店は、出前館でも多く注文が入りやすい店なので、配達数を稼ぐことが可能です。
積極的に注文が入りやすそうな店の近くで待機をするのもおすすめです。
千葉の配達エリアの地理を把握する
出前館で多く収入を得るためには、地理や地形を把握しているエリアで稼働することも大事です。
地図情報が頭に入っている地域のほうが、配達効率も上がります。
特に出前館配達は、注文が入ったときに配達を受けるかを早押しで決定するスタイルです。
ウーバーイーツなど、自動で各地にいる配達員に業務を割り振る形の他のデリバリーサービスとシステムが違うところに注意です。
自分がいるエリアから、配達ルートを考慮して、効率良く業務を進められるかを検討して、瞬時に配達を受けなくてはいけません。
そのとき、マップアプリを開いて、位置関係について確認している時間はありません。
そして、注文を受けた加盟店や、注文先のお客様の家へ移動するときも、地図を把握していると、それだけ効率良く配達ができます。
配達するエリアの地理を把握しておくことは、配達数を稼ぐ上では欠かせません。
以上の理由から、最初のうちはとにかく配達数を多くこなしましょう。
慣れない場所でも、配達を続けるうちに土地勘がついてくるようになりますよ。
稼ぎやすい時間を把握する
出前館の注文が多くなる時間帯は主に以下です。
- 11:00~14:00:ランチタイム
- 17:00~22:00:ディナータイム
多くの人がご飯を食べる時間帯は、出前館での注文も特に多くなります。
これらの時間には、積極的に配達するようにしましょう。
配達地域にもよりますが、上記の時間以外のタイミングは出前館の利用数も少なくなります。
出前館で高収入を狙いたいという方は、上記時間での稼働は必須と言えるでしょう。
悪天候時に配達をする
出前館での注文が多くなるタイミングとして、雨や台風などの悪天候時があります。
千葉に限った話ではないですが、これらの多くの人が外出を控える時間は、注文も多くなり、配達員として稼ぐチャンスです。
また、他の配達員が少なくなるというメリットもあります。
出前館は早押しで注文を受けるため、他の配達員が少なければ、それだけ自分の配達しやすい注文を受けることが可能になります。
より高収入を狙う場合は、悪天候時に積極的に配達するようにしましょう。
とはいえ、悪天候時は視界が悪くなり、道路も滑りやすくなるため、事故が起きる可能性も高くなります。
悪天候時の自転車やバイクでの運転は、普段よりも慎重に行いましょう。
配達中の事故で怪我を負ってしまっては、本末転倒です。
撥水加工のついた上着や、防水スマホなど、雨のときに便利なアイテムを事前に用意しておくのもおすすめです!
現金払いを受け付ける
出前館の配達時には、現金対応をするか、しないかを選択することが可能です。
現金対応とは、現金払いを希望のお客様の場合に、商品を渡すと同時に金銭のやり取りを行うことです。
現金払いを受け付けると、金銭のやり取りを行う手間が増えますが、受け付けることができる注文が多くなるというメリットがあります。
より出前館配達で収入を増やしたいという方は、現金支払いを受け付けた方が良いでしょう。
現金対応の可否の変更はいつでも可能なので、配達に慣れてきたタイミングで変えてみるのもおすすめです。
現金払い対応する場合は、「お釣り」を用意するのを忘れないようにしましょう。
千葉エリアでの注文者向けキャンペーン情報を把握しておく
出前館では、一定の期間キャンペーンを行っていることがあります。
これらのキャンペーン時には、出前館の利用者も多くなる傾向があるため、配達員としても稼げるようになるチャンスです。
主に狙いたいキャンペーンは以下の通りです。
- 送料無料キャンペーン
- 大盛無料や半額キャンペーン
- 〇〇円オフクーポン発行キャンペーン
出前館は、とても多くの頻度でこれらのようなキャンペーンを開催しています。
キャンペーンによっては、一部の地域のみの開催であったり、一定の店舗のみという場合もあります。
出前館が行っているキャンペーンについては常にチェックしておき、注文が増えそうなエリアを狙ってみましょう。
まとめ
今回は、出前館配達員は千葉で稼げるのか?といった内容や稼ぐためのコツを中心に紹介しました。
これから、千葉で出前館配達員として働きたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
出前館配達員は千葉でも多くの利用者がいるため、配達員としても稼げるといった声が多い仕事です。
好きな時間に、好きな場所で働けるというのも大きな特徴です。
千葉は、出前館で展開されている地域も多いので、それだけ稼げるエリアもあります。
自分なりの働きやすいエリアや、稼げるエリアを探して、良い配達ライフを送ってくださいね。
本記事の情報が、多くの出前館配達員にとって、参考になっていただければ幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
