フードデリバリー最大手のウーバーイーツ。
「ウーバーイーツの給料が高い!」「ウーバーイーツの収入が本業を超えた!」「ウーバーイーツの時給が3,000円超えた!」など色々な口コミが出回っています。
実際どこまでが本当なのでしょうか。
そこで本記事では実際のウーバーイーツ配達員の給料を元に、時給を計算してみました。
本当に「ウーバーイーツの給料は高いの?」「ウーバーイーツの平均時給って本当はいくら?」「そんなに稼げるウーバーイーツの給料の仕組みって?」などウーバーイーツの給料についての疑問を解決していきます。
【口コミ】ウーバーイーツ配達員の給料を公開!
こちらは口コミを元に、ウーバーイーツの配達員時給、月収を算出した平均です。
エリアや時期によって変動しますが、相場だと思ってください。
- ウーバーイーツの平均時給:1,958円
- ウーバーイーツの月収:30万円以上も可能
給料の平均値を算出するたために、ウーバーイーツ配達員の口コミをチェックします。
2021年の稼働実績(カッコ内は昨年比)
※ウーバーのみ総売り上げ:561万円 (↑43万)
総稼働時間:2393時間 (↓160時間)
総配達件数:8928件 (↑1623件)
時給:2345円(↑315円)
件数ペース:3.7件/時(↑0.8件/時)— おすぴょん(ナキウサギ)UE環八 (@noriosu) January 1, 2022
年収で500万円越えを達しているウーバーイーツ配達員の給料を見ていきます。
- 時給:2,345円
- 報酬(年間):561万円
- 稼働時間(年間):2,393時間
- 1時間当たりの配達件数:3.7件
出典:twitter
帰りたい病の中でよく頑張ったよ。
速攻帰ろおもたけど、スペースで耐えれたよ。
おもちちは喋ってくれなかったけど!笑
皆さんありがとうね!!
朝20分▶🐸1件🥫1件
夜4時間30分▶🐸11件🥫6件
🐸12¥4,212
🥫7¥5,630 pic.twitter.com/pd4PQ9drUu— ど変○隊長のペンペン (@penpen1205) July 14, 2022
- 時給:936円
- 報酬(日):4,212円
- 稼働時間(日):4時間30分
- 配達件数:12件
出典:twitter
朝活のみ 時給922円
これが都内郊外🚲7月のリアル
1週間お疲れ様でした!🫠 pic.twitter.com/OJsMmNOa51— とみ壱 @東京Uber🥫📕配達員 (@UETJUBER) July 10, 2022
こちらの方の時給を計算してみましょう。
- 時給:約900円
- 報酬(日):6,759円
- 稼働時間(日):約7時間20分
- 配達件数:15件
出典:twitter
30回配達してチップ0🤣🤣#ウーバーイーツ #ウーバーイーツ配達 #ウーバーイーツチップ pic.twitter.com/ze51iC9idi
— ハゲマント・ヒヨコ配達員🐥ピヨピヨ 🏝セバスチャン@ウーバーイーツ (@WROpcHFRE4a8lC8) April 6, 2022
- 時給:約1,500円
- 報酬:18,589円
- 稼働時間:約12時間
- 配達件数:30件
出典:twitter
ウーバーイーツ初配達おわた!
4時間で10回配達して時給1170円!
休みの日に副業でこれならまぁ悪くない∠( ‘ω’)/ pic.twitter.com/lDgwSCcugz— その日くらっしー (@sonohikura4) March 4, 2021
- 時給:約1,170円
- 報酬:4,686円
- 稼働時間:約4時間
- 配達件数:10件
なんと初ウーバーイーツで時給1,000円越えなので、慣れていけば時給2,000円も夢ではないですね。
出典:twitter
今日はのんびりやったのが功を奏したのか、4人の方からチップをいただきました。凄く嬉しい!#チップ嬉しい#ウーバーイーツ配達 pic.twitter.com/o1Ax2cfgkB
— バラナシでUberEats (@UberEat86997226) November 16, 2021
- 時給:約2,000円
- 報酬:8,286円
- 稼働時間:約4時間
- 配達件数:11件
チップを1,000円もらえると報酬、時給に確実に影響がでてきますね。
出典:twitter
最近は単価が大分下がった。
週前半クエストクリアが残ったので、木曜は朝活。脅威の36分稼働で2754円。
コスパはいいです。
週4稼働もあり得そうだったけど、今後は稼働時間も増えてしまうかも#ウーバーイーツ配達 pic.twitter.com/DNX6wsBQEV— Daisuke🚲高梨大翼 (@daitaka_) October 28, 2021
- 時給:約4,000円
- 報酬:2,754円
- 稼働時間:約30分
- 配達件数:3件
時間帯やエリアがちょうどよければ時給4,000円も叶うみたいです。
出典:twitter
朝活やってみました。
初手はえらく遠くから呼ばれました。配達員居ないんだろうなと。初めてスリコ来ました。取っちゃった。悔しいな〜。。#ウーバーイーツ配達#朝活は意外と渋滞がイヤ pic.twitter.com/POcgYX6d0M— バラナシでUberEats (@UberEat86997226) October 14, 2021
-
- 時給:1,440円
- 報酬:1,440円
- 稼働時間:1時間
- 配達件数:4件
朝は出勤ラッシュによる交通渋滞が発生しやすいようです。
出典:twitter
雨で配達員が少なく、割と稼ぎやすかった。
猛暑は体力を奪われるので、涼しくかなり楽。#ウーバーイーツ配達 pic.twitter.com/hq8P7lWskl— Daisuke🚲高梨大翼 (@daitaka_) September 4, 2021
- 時給:約2,000円
- 報酬:19,707円
- 稼働時間:約9時間30分
- 配達件数:26件
雨の日は配達員が少なく、競争率が下がるので稼ぎやすいという声も。
猛暑よりは涼しい方が快適に配達できるみたいです。
出典:twitter
今週の収入!
過去最高額です😆
チップも2万いったし
大満足です!!!
来週はちょっとサボります。。。#Uber #UberEats#UberEats配達員#ウーバーイーツ#ウーバーイーツ配達員 pic.twitter.com/u8bBuI3D8x— うばお (@Uberubao) May 9, 2021
- 時給:約2,600円
- 報酬(週):114,470円
- 稼働時間(週):約44時間
- 配達件数:150件
1週間しっかり働くと、10万円以上も稼げます。
サラリーマンの所定労働時間と、ウーバーイーツ配達員の労働時間を単純計算するとウーバーイーツ配達員の方が稼げることが歴然として分かります。
サラリーマン | ウーバーイーツ配達員 |
週40時間(所定労働時間)
→月160時間:約25万円~30万円 |
週44時間:11万円
→月176時間:44万円 |
19時から22時まで新宿でウーバーやったら時給換算で2500円くらい。ただ埼玉の道に慣れてしまうと、やっぱり都内は走りづらいよな~
— 親分 (@vmware_margiela) February 4, 2022
- 時給:約2,500円
- 報酬:約10,000円
- 稼働時間:約4時間
- 配達件数:不明
新宿のような繁華街で稼働すると時給を上げやすいです。
ただ道に慣れていないと1つの配達に時間がかかってしまうので、場所選びには注意が必要ですね。
出典:twitter
今週のノルマ終了
スリコ+クエ報酬=時給600円
きつい。 pic.twitter.com/wQVh2snRk0— とみ壱 @東京Uber🥫📕配達員 (@UETJUBER) July 7, 2022
- 時給:約600円
- 報酬:1,403円
- 稼働時間:約2時間
- 配達件数:3
東京でも配達単価が低いものばかり取ってしまうとあまり稼げません。
ウーバー大阪は時給換算¥2500前後で回せるのにウーバー名古屋は¥1500もいかねえ… カスの極みすぎる…
— PomPom Purin (@pppudd1ng) February 8, 2022
- 時給:約2,500円

疲れたけどやり甲斐はあった🤭 pic.twitter.com/sk3v7nfZAG
— ジョー (@4DX4ojQLuEW1waQ) July 14, 2022
- 時給:3,130円
- 報酬:3,130円
- 稼働時間:約1時間
- 配達件数:不明
兵庫県での稼働ですが、高時給を叩き出しています。
出典:twitter
昼と夜の美味しい時間帯だけ5時間やったけどよく鳴ったわ。オフにしなきゃ休む暇なかった。お仕事、ありがたいぜ。#ウーバーイーツ配達#あとちょっと単価を上げてくれたらな〜 pic.twitter.com/xqRMR5APAo
— バラナシでUberEats (@UberEat86997226) October 11, 2021
- 時給:約2,200円
- 報酬:8,806円
- 稼働時間:約4時間
- 配達件数:15
昼と夜のピークタイムでの配達は通知が鳴りやまないくらい忙しいです。
口コミを紹介した配達員を表にまとめると以下のようになります。
- ウーバーイーツ配達員の平均時給:約1,958円
- ウーバーイーツ配達員の収入:30万円以上も可能
時給 | エリア | 1時間当たりの配達件数 | 時間帯 |
---|---|---|---|
2,345円 | 練馬・杉並・武蔵野・新宿 | 3.7件 | |
936円 | 新大阪周辺 | 3件 | |
922円 | 東京郊外 | 2~3件 | |
1,500円 | 不明 | 2~3件 | |
1,170円 | 不明 | 2~3件 | |
2,000円 | 東京都内 | ほぼ3件 | |
4,000円 | 不明 | 6件 (単純計算) |
|
1,440円 | 東京 | 4件 | 朝 |
2,000円 | 不明 | 3件 | |
2,600円 | 田舎 | 3~4件 | |
2,500円 | 新宿 | 夜19時以降 | |
600円 | 東京 | 1~2件 | |
2,500 | 大阪 | ||
1,500円以下 | 名古屋 | ||
3,130円 | 兵庫県 | ||
2,200円 | 東京 | 3~4件 | 昼・夜ピーク |
計算した結果、平均時給は1,980円でした。
ただエリアによっては、時給4,000円以上を達成している配達員もいます。
稼ぐコツを掴めば時給をもっと上げられるでしょう。
【口コミ】ウーバーイーツのエリア別時給
稼働エリアが分かるウーバーイーツ配達員の口コミから、エリア別の時給を出してみます。
関東(東京)エリア
- 関東エリア平均時給:1,715円
時間帯や天候にも左右されます
エリア | 配達員の時給 | 稼働時間帯 |
---|---|---|
練馬・杉並・武蔵野・新宿 | 2,345円 | |
東京郊外 | 922円 | |
東京都内 | 2,000円 | |
東京 | 1,440円 | 朝 |
新宿 | 2,500円 | 夜19時以降 |
東京 | 600円 | |
東京 | 2,200円 | 昼・夜ピークタイム |
東京を中心とした関東エリアの平均時給は1,715円でした。
また時給が高い配達員の稼働時間は、ピークタイムが多いです。
東京を中心とした関東エリアは比較的時給が高いですが、時間を絞るとより効率的に稼げます。
その他エリア(大阪・名古屋)
- 大阪:2,500円
- 名古屋:1,500円以下
- 兵庫:3,130円
時間帯や天候にも左右されます
東京以外のエリアを見てみると、地方でもそこまで変わらないみたいです。
ウーバーイーツは他のフードデリバリーバイトよりも稼げる?
ではウーバーイーツは他のフードデリバリーよりも稼げるのか、を比較していきます。
ウーバーイーツの時給を1,980円と仮定しておきましょう。
バイト名 | 目安時給 | ウーバーイーツの時給との差 |
出前館 | 約1,800円~ | +約0 |
Wolt(ウォルト) | 約1,250円 | ₋730円 |
menu(メニュー) | 約1,200円 | ₋780円 |
楽天デリバリー | 約1,500円 | ₋480円 |
ウーバーイーツと人気を二分している出前館はそこまで変わりませんが、ほとんどのデリバリーバイトよりもウーバーイーツの給料・時給は高いと分かります。
配達員はウーバーイーツだけでなく、出前館と併用して給料を増やすケースが多いです。
ぜひ併用も検討してみてください。
ウーバーイーツは他のアルバイトよりも稼げる?
フードデリバリーで限定せずに、他のアルバイトとも比較をしてみましょう。
ここでもウーバーイーツ配達員の時給は1,980円として仮定しています。
職種 | 時給(平均) | ウーバーイーツ配達員との差額 |
---|---|---|
一般事務 | 1,100~1,200円 | ₋880~780円 |
家庭教師 | 1,500~5,000円 | ₋480~+3,020円 |
薬剤師 | 2,000~2,500円 | +20~+520円 |
看護師 | 1,600~1,800円 | ₋380~-180円 |
専門職以外はウーバーイーツ配達員の時給が高いです。
家庭教師の最高時給の方が高いように見えますが、適応対象は医学部や専門知識を持っている人のみ。
経歴や学歴に関係なく、ウーバーイーツ配達員は専門職レベルの時給・給料を稼げるチャンスがあります。
ウーバーイーツの給料計算方法は?給料の仕組みを解説!
つづいては、ウーバーイーツの給料計算方法と給料の仕組みについて解説していきます。
ウーバーイーツの給料計算方法
ウーバーイーツは基本料金(受取料金+受渡料金+距離料金)-10%+α=給料です。
受取料金と受渡料金はエリアごとに異なります。
エリア | 受取料金 | 受渡料金 | 距離料金 |
関東(東京・埼玉・千葉) | 265円 | 125円 | 60円/㎞ |
神奈川 | 250円 | 120円 | 60円/㎞ |
他 | 215円 | 105円 | 60円/㎞ |
+αのインセンティブ
- ブースト:基本報酬が最大1.2倍
- クエスト:累積配達件数でプラス報酬
- ピーク料金:注文が多いエリアならプラス報酬
- チップ:お客様が配達員のサービス対して支払う報酬

横須賀、鳴りは横浜より悪いけど、3人に1人がチップくれた
16配達で、500円以上のチップ3回でした#ウーバーイーツ配達— 三跪九叩頭の@副業配達員 (@pripri045) October 29, 2021
お客様目線のサービスを心がければ、チップを500円も貰えることも。
やりがいを感じながら働けます。
ウーバーイーツの給料日
ウーバーイーツの給料日は毎週水曜日です。
ただ銀行によっては振込まで2~3日かかるので、水曜日ではない場合もあります。
週単位の振込なので今すぐにお金が必要な人でも安心です。
ウーバーイーツの給料を効率的に稼ぐ方法8選
ウーバーイーツ配達員の給料UPのポイントは、1時間当たりの配達件数を増やすこと。
そこでウーバーイーツで高収入を稼いでいる配達員が実践しているコツ8つを特別に紹介します。
ウーバーイーツでの稼ぎ方に疑問がある方もは、ぜひ1度目を通してみてください。
稼げるエリアを選ぶ
ウーバーイーツ配達員は1時間での配達密度を濃くしやすい、繁華街での活動がおすすめです。
ウーバーイーツ配達員は基本的にこちらを繰り返します。
- 待機
- 注文を受ける
- 料理を受け取りに行く
- 料理を配達しに行く
- 次の配達場所へOR待機場所へ
繁華街で待機をしていればどのお店でも比較的すぐにピック可能。
短縮できる時間をできる限り短くすれば、1時間当たりの配達件数は増やせます。
ぜひ実践してみてください。
稼げる時間帯を選ぶ
ウーバーイーツはフードデリバリーなので、お食事時が1番注文が入り稼ぎやすいです。
例えばラインタイム11:00~14:00、ディナータイム18:00~21:00。
ただ配達員の多くが食事時を狙うので競合が多くなる可能性もあります。
早めに繁華街で待機しておくと、いいスタートを切れるでしょう。
稼げる曜日に絞る
ウーバーイーツは土日祝の方が注文数が多いので、1時間当たりの配達数を増やしやすいです。
なんと土日祝日の注文数は平日の8割増というデータがあるほど、土日は注文が増加します。
ウーバーイーツ配達員の話によると、日曜日のランチタイムは注文が殺到。
ウーバーイーツで効率的に稼ぎたいなら、地域ごとの稼げる曜日を狙うのがおすすめです。
雨の日・悪天候のインセンティブを狙う
☔雨クエ☔
昼10本+1500
夜14本+3600で
合計¥31,998でした。ん🤔
何か計算おかしい🤔
と思ったら
最後のお客様がチップ¥10,000!!
元々超高額案件に超チップがついてました🤣
雨の日もたまには良いことありますね🙏
ありがとうございます🙇🙇🙇🙇🙇 pic.twitter.com/wu3H80iawz— ✈️サラ@マーヴェリック系配達員 (@PCXUberEATS1) July 15, 2022
ウーバーイーツでは雨の日や悪天候だとインセンティブ発生率が上がり、稼ぎやすくなります。
なんと1回あたりの報酬が1.5倍になる時もあり、500円の配達が800円になることも。
さらに雨で外に出たくないと思う人が多く注文数も上がる傾向にあります。
インセンティブ、注文数両方ともを狙える悪天候の日はウーバーイーツ配達員の稼ぎ時ですね。
土地勘を付ける・抜け道を覚える
土地勘を付けたり、抜け道を覚えると1つの注文にかかる時間を短縮できます。
1時間当たりの配達件数を上げるためには、1つの注文を最短時間でこなすことが大切。
裏道や抜け道を知っていれば、お店や配達場所までの時間短縮が可能です。
稼げるエリアで固定配達をしたり、もともと土地勘がある場所を配達エリアに選ぶといいでしょう。
クロスバイクで配達スピードUP
クロスバイクで配達スピードを上げれば、時間短縮を物理的に達成できます。
バイクの配達員が多いですが、細い道を進めなかったりガス欠になったり細い抜け道を通れなかったりと不便です。
クロスバイクならバイクの不便さを感じずに、信号待ちのロスタイムも気にしなくてOK。
ただ悪天候や長時間勤務だと負担も大きいので、自分の体力と相談して選びましょう。
ゴールドパートナーを目指す
ウーバーイーツ配達員の評価を上げると、注文が入りやすくなります。
実はこれは噂の域です。
ただ評価を上げるとこんなVIP待遇を受けられることも。
- キャンペーンの優先案内
- チップがもらいやすい
- 割引券10,000円分ゲット
- レストラン優待券ゲット
どちらにしろ評価は高い方が得です。
ただ以下の基準を満たす必要があります。
・過去3ヶ月の合計配達数が500回以上
・過去3ヶ月間の評価が98%以上
・自己都合のキャンセルが5回以内
ウーバーイーツ配達員は、自分の頑張り次第で給料UPが目指せるやりがいのある仕事ですね。
スキマ時間で他のフードデリバリー配達員も行う
ウーバーイーツで配達依頼がない時は、他のデリバリーも使って1時間当たりの配達数を増やすのもおすすめです。
例えば1件の配達料が高い出前館でピークタイムを配達して、深夜早朝にウーバーイーツで働くなど。
両方とものアプリで待機をしている強者もいました。
両方のアプリで注文が入った店舗と近ければ、報酬の高い方を選んで配達するのもおすすめです。
併用におすすめ:出前館配達員の登録方法
カメラやマイクが使える状況でZoomには参加しましょう。
任意保険や口座情報などを登録しましょう。
ウーバーイーツの配達員登録方法は?
ウーバーイーツ配達員の仕事の流れ
ウーバーイーツの配達スタート方法は配達員専用アプリ「Uber Driver」を起動するだけ。
簡単に流れを解説していきます。
- 予定配達料
- ピック~ドロップまでの推定時間
- レストラン名(ピック場所)
- 配達先住所(ドロップ場所)
これらを確認して配達リクエストを受けます。
右上の×でキャンセルも可能ですが、回数が多いとアクセス制限がかかるので要注意。
ウーバーイーツ配達員の登録要件
- 18歳以上
- 日本在住者
- 通話可能なスマートフォンを持っていること
ウーバーイーツ配達員は学歴や経歴に関係なく、18歳以上であれば応募できます。
また履歴書も不要。
年齢制限もないので、健康状態に問題がなければ何歳まででも働けます。
ウーバーイーツ配達員に必要なもの
- 身分証明書等
- 配達バック
- 通話可能なスマートフォン
- 清潔感のある服装
- 配達用のバイク・自転車など
ウーバーイーツ配達員の配達バックは自前で用意する必要があります。
ただ他の配達員に必要な物品は、徐々に揃えていくことも可能。
手軽に始められるので、今すぐにお金が欲しい人にちょうどいいでしょう。
配達バックの購入先・値段
ウーバーイーツ配達員専用の配達バックは、ウーバーイーツの通販にて販売されています。
レンタル自転車・バイクもOK
ウーバーイーツ配達に必要な自転車やバイクはレンタルもOKです。
自転車やバイクは購入すると意外と高額。
レンタル自転車なら月額1,000円~、レンタルバイクなら月額10,000円~と比較的低価格で使えます。
これからウーバーイーツの稼ぎで、自分専用の自転車やバイクを購入するのがおすすめです。
ウーバーイーツ給料に関する注意点4つ
つづいてはウーバーイーツの給料に関する注意点について解説していきます。
①確定申告が必要
確定申告が必要な人 | 基準の報酬 |
---|---|
ウーバーイーツが専業(他に仕事をしていない) | 年間38万円を超える |
ウーバーイーツが副業 (ウーバーイーツよりも稼いでいるものがある) |
年間20万円を超える |
バイトを掛け持っている | 合算38万円を超える |
(アルバイトありなしに関わらず)学生 | 合算45万円を超える |
ウーバーイーツの給料は本来「報酬」といい、上記の金額を超えて稼ぐと確定申告が必要です。
報酬は所得税などの調整がされておらず、給料は調整がされているものを指します。
自分で働いて稼いだ金額と振り込まれた金額を照らし合わせて、帳簿にまとめておかなくてはいけません。
面倒ですが、確定申告をしないと脱税になるので要注意です。
今は確定申告が簡単にできるツールも揃っているので、思っているよりも大変ではありません。
②経費は自分で支払う必要がある
必要経費は領収書できれますが、後から返金されるわけではありません。
例えば、配達用のバイクやガソリン、社会保険、国民年金など。
個人事業主がもらう報酬は高いですが、これら全てを自分で支払う義務があります。
➂経費の把握が必要
必要経費を把握して確定申告で伝えれば納税金額を下げられるため、節税になります。
納税金額は前年のあなたの収入で決まり、その収入を決めるのが確定申告です。
簡単に説明すると「収入=報酬-必要経費」。
収入が下がれば納税金額も下がります。
経費のかさましはNGですが、正しい確定申告で正しい節税をするために経費は把握しておきましょう。
➃距離のかさましは禁止
ウーバーイーツの報酬を増やすために、故意に距離をかさましするのは禁止されています。
バレた場合は報酬の減額やアカウント停止に。
最悪の場合、ウーバーイーツ配達員をやめるはめになるでしょう。
ただ道が分からず、本来よりも多く距離を走ってしまった時はこちらに伝えてみてください。
エリア | サポート電話番号 |
---|---|
東京都 | 0800-080-4117 |
埼玉 | |
千葉 | |
神奈川 | 0800-080-4255 |
愛知 | 0800-123-6931 |
大阪 | 0800-080-4270 |
京都 | 0800-170-0024 |
兵庫 | 0800-080-4288 |
福岡 | 0800-080-4153 |
ウーバーイーツ収入についてのトラブルと対処法は?
ウーバーイーツの収入であったトラブルと対処法を見ていきます。
ウーバーイーツの給料が未払い・振り込まれないの時
- 振込日がズレている
- 口座登録情報にミスがある
- 振込が出来ない口座を登録している
- 銀行のシステムエラーや不具合
- アメリカの祝日
まずは上記5つを確認しましょう。
振込日は原則毎週水曜日ですが、指定銀行によっては処理に時間がかかることもあります。
また振込非対応の以下の口座を設定していると、振り込まれません。
- 信用金庫
- ゆうちょ銀行
- ネット銀行
一度確認してみましょう。
ウーバーイーツの本社はアメリカ合衆国なので、アメリカの祝日は処理が進まないことも。
5つに当てはまらなければ、以下に電話してみてください。
エリア | サポート電話番号 |
---|---|
東京都 | 0800-080-4117 |
埼玉 | |
千葉 | |
神奈川 | 0800-080-4255 |
愛知 | 0800-123-6931 |
大阪 | 0800-080-4270 |
京都 | 0800-170-0024 |
兵庫 | 0800-080-4288 |
福岡 | 0800-080-4153 |
ウーバーイーツの報酬がおかしい?給料が安い?
一時期ウーバーイーツの報酬が安すぎておかしいと話題になっていました。
原因は2021年5月に変更された新料金体系。
以前よりも最大2割の報酬減と配達調整金額への依存で、300円報酬が多い事態に。
ただ現在は配達調整金額への依存度も下がり、計算方法もクリアになりました。
300円報酬の配達も少なくなったので、安心して働けるでしょう。
ウーバーイーツ配達員をやめたい
- 土地勘がない
- 地図が分からなかった
- 交通費が出ない
- お客様からの催促のメールが怖かった
ウーバーイーツ配達員を志した人の中には、上記のような理由で配達員をやめたいと感じる人もいます。
もちろん合わないと思ったら辞めるのも自由です。
ウーバーイーツ配達員の辞め方
配達をしないで放置していると情報が残ったままです。
ウーバーイーツ配達員をやってみて、自分にはどうしても合わないと感じたらアカウント削除をしましょう。
上司に伝えたり、パートナーセンターへ電話したりは不要です。
ウーバーイーツ配達員を辞める際の注意点
- 配達バックの料金を返金してもらう
- 確定申告用の情報を入手しておく
ウーバーイーツ配達員をやめたい時は上記の2点注意してください。
配達バックの料金の返還
もしデポジット制度で配達バックを購入していた場合は、返金を請求しなくては損です。
~2019年6月登録 | 2019年6月~登録 |
8,000円 | 4,000円 |
デポジットとは報酬から配達バックの料金を天引きして購入する制度です。
コロナ拡大前はパートナーセンターで返金をしてもらえました。
しかしコロナ拡大後はパートナーセンターの営業が行われていないので、アプリのヘルプから問い合わせが必要です。
確定申告用の情報入手
ウーバーイーツ配達員として、以下の報酬を超えて稼いだ人は確定申告の必要があります。
辞めてからも確定申告の対象です。
確定申告が必要な人 | 基準の報酬 |
---|---|
ウーバーイーツが専業(他に仕事をしていない) | 年間38万円を超える |
ウーバーイーツが副業 (ウーバーイーツよりも稼いでいるものがある) |
年間20万円を超える |
バイトを掛け持っている | 合算38万円を超える |
(アルバイトありなしに関わらず)学生 | 合算45万円を超える |
- ウーバーイーツの給料明細(毎週)
- 必要経費の領収書等(毎週)
確定申告の際は、給料明細と必要経費の領収書が必須。
アカウント削除前に取得しておかないと、確認できなくなってしまうことも。
アカウント削除前に給料明細は印刷しておきましょう。
ウーバーイーツの給料についての気になる質問
ウーバーイーツの給料について、よく上がる質問や気になる質問を解説していきます。
ウーバーイーツの口座登録方法
・受取人の氏名(カタカナ)
・住所
・名義人都道府県
・名義人郵便番号
・金融機関名
・名義人郵便番号
・金融機関名
・支店コード
・銀行口座番号
・口座の種類
・金融機機関コード
ウーバーイーツの給料振込手数料はいくら?
ウーバーイーツ配達員の給料振込には手数料がかかりません。
給料明細書通りの金額がそのまま振り込まれるはずです。
どの銀行でも共通しています。
ウーバーイーツの給料明細の見方は?
ウーバーイーツの給料明細の確認方法を解説します。
ウーバーイーツ配達員の給料明細の内訳の見方
ウーバーイーツ配達員の給料明細の見方を解説していきます。
見方が分からないと、振込金額が合っているのか、確定申告で記載する部分などが分からなくなってしまうでしょう。
この際、ウーバーイーツ配達員の給料明細の見方をしっかりと把握しておいてください。
週単位
- 期間終了日:給料が確定した日
- 合計支払額:振込額
- 処理区分:ステータス
週単位でダウンロードできる給料明細には、給料が確定した日や週の振込額が記載されています。
処理区分で「確認中」「処理済み」など現在の状況を把握可能。
振込日なのに振り込まれない場合や不明点がある時は、処理区分を確認してみましょう。
日単位
- 日付・時刻
- 乗車ID
- 種類
- 配達料金
- チップ額
- ピーク
- 手数料
- クエスト額
- 合計金額
- 集められた現金
日単位の給料明細では、1配達ごとに詳しい報酬を把握できます。
インセンティブの金額や配達料金も振り返れるので、反省点を見つけるのに有効です。
ウーバーイーツの給料明細ダウンロード手順
ウーバーイーツの給料明細は、振込に合わせて週単位でダウンロードできます。
ダウンロードには他のアプリ、「レストランマネージャ」が必要です。
今週の給料明細のダウンロード手順
今までの給料明細のダウンロード手順
ウーバーイーツ配達員の確定申告に必要なもの
- ウーバーイーツの給料明細(毎週)
- 必要経費の領収書等(毎週)
- 確定申告用ツール等
ウーバーイーツ配達員の確定申告用に、毎週の給料明細と必要経費が分かるものを保存しておきます。
年度末に困らないように確定申告用のツールを早めに用意し、入力を進めておくのもおすすめです。
また毎週、報酬が振り込まれたタイミングで給料明細を印刷しておきましょう。
ウーバーイーツ配達員の給料明細の印刷手順
ウーバーイーツ配達員の給料明細は、確定申告用に印刷して保存するのがおすすめです。
スマホかPCでPDF保存後印刷すると便利でしょう。
iPhoneの場合
Macの場合
給料明細の印刷はコンビニでもできます。
コンビニの場合は、各コンビニのプリンターアプリをダウンロード後に指示に従ってください。
まとめて印刷しておくと楽です。
ウーバーイーツ配達員はやばい?
【急募】
車を運転していたら
ウーバーイーツ(バイク)に
後ろから突っ込まれました。
そいつは逃げてどっかいきました…
車後ろヘコんでしまって…
どうにかして犯人捕まえたいんですけどウーバーイーツに連絡してもダメですよね…
一瞬だけドラレコ写ってて…
特定するの厳しいですよね… pic.twitter.com/1Bys58YImX— ゆっっさんVMax (@twinstwinsyyyyy) March 23, 2022
ウーバーイーツ。スープがぐちゃぐちゃになったと配達者が伝えたところ、客が「受け取れない」と返答。その後、マンションの共用部分に全部捨てられていたとのこと。 pic.twitter.com/tRivQathEg
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) October 7, 2019
ウーバーイーツ配達員が交通ルールを守らなかったり、常識を脱した行動を取っていたりと話題になっています。
例えば交通事故を起こしているのに、無視する配達員。
配達物をつまみ食いしている配達員や、配達中に崩してしまう配達員も。
ウーバーイーツ配達員が全員やばいわけではありません。
あなたはウーバーイーツ配達員としての自覚をもって業務に当たってください。
【口コミ】ウーバーイーツの給料最高額はいくら?
ウーバーイーツの給料最高額を調べると、月収100万円~50万円でした。
一例を載せておきます。
「本当にそれだけ稼いでいるの?」「嘘を書いているのでは?」と思うかもしれません。
ですが例に載せている人達はtwitter上に実績を載せたり、自分の稼ぎ方を解説したりしています。
自分が達成したからこそ見えるものを語っているので、信ぴょう性は高いでしょう。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
ウーバーイーツ配達員のメリット・デメリット
ウーバーイーツ配達員の給料について見てきましたが、他のバイトよりも稼げる以外のメリットはないのかを見ていきます。
また今回あまり触れてこなかったデメリットについても、触れていきます。
本当にウーバーイーツ配達が務まるのか、メリット・デメリットを元に判断してみてください。
ウーバーイーツ配達員のメリット
まずはメリットを解説していきます。
①自由に働ける
ウーバーイーツ配達員は時間・場所・曜日全てが自分で決められます。
例えば昼から予定がある日は午前中だけ稼ぐ、お仕事終わりに自転車で走りたい気分だから配達するなど自由です。
アルバイトだとシフト提出やシフト変更の際に承諾を得たり、休むときは代わりを探したりと面倒ですよね。
そもそもウーバーイーツ配達員にシフトはないので、変更・休みの承諾を得る・代わりを探すといったことは不要です。
「今日は15:00~23:00で長いな~、嫌だなあ」「店長が細かくてうるさいんだよな」などといった悩みからは解放されると思ってください。
➁髪型・服装も基本的に自由
- 清潔感のある服装
- 配達バック
ウーバーイーツ配達員の服務規定は上記2つしかなく、服装は清潔感があればOKです。
他のバイトだと髪色の指定、ネイル禁止、ヒゲ禁止などあります。
ですがウーバーイーツでは清潔感があれば髪色の指定やネイル禁止などはありません。
もちろんお客様を不快にさせたり、怖がらせるような見た目はNGです。
常識的範囲内の自由が認められているので、バイトのために黒染めしたりおしゃれが楽しめないといった不満から解消されるでしょう。
➂副業・併業OK
ウーバーイーツ配達員は本業との掛け持ちやバイトとの掛け持ちOK。
スキマ時間を有効活用したい人や、本業の収入が少ない人にはうってつけです。
また同じデリバリーバイトの掛け持ちも認められているので、青天井の収入チャンスも夢ではありません。
➃週払いですぐに報酬がもらえる
ウーバーイーツ配達員の給料は週払いなので、急にお金が必要になったタイミングで働けます。
他のバイトだと1か月後に振り込まれることがほとんど。
ですがウーバーイーツなら来週には振り込まれるので、成果が目に見えやすくモチベーション維持も簡単です。
また「来週のディズニーのために」「ちょっと高いバックが欲しいから」などご褒美のために働いている人も。
⑤運動不足解消にもなる
自転車や徒歩で配達すれば、お金を稼ぎながらダイエット・運動不足解消にもなります。
「下っ腹がでてきたな」「健康のために運動したいな」と思っても、ダイエットを始めるには腰が重いですよね。
意気込んでジムに入会しても、モチベーションがなかなか続かない人も多いのではないでしょうか。
ウーバーイーツ配達員なら仕事の責任感を感じられるので、必然的に動く習慣ができます。
また稼ぎ目的でないなら、ブーストの間だけ、高い配達料金の配達だけ頑張るなど決めると継続的に続けられるでしょう。
⑥職場上の人間関係のストレス0
ウーバーイーツ配達員は単独行動なので、職場での人間関係のストレスとは無縁です。
もし配達エリアで嫌なことがあってもエリアを変えればいいだけ。
また働く時間も曜日も固定されていないので、嫌な人と関わる機会はほとんどありません。
ウーバーイーツ配達員が関わるのは注文先のお店の人かお客さんです。
関わる時間は3分もなく、2言くらいしか会話もないのでそこまでストレスに感じることはないでしょう。
⑦18歳から働ける
ウーバーイーツ配達員は、18歳以上の日本在住の人なら誰でも応募ができます。
また応募には面倒な履歴書や職務経歴書の作成、面接、研修はありません。
応募条件の幅が広いのに、学歴や経歴がないと働けない職種と同じくらいの時給で働けるチャンスがあります。
遊びと勉強とバイトを両立させたい高校生やなかなかアルバイトに受からない人、とりあえず稼ぎたい人はぜひ挑戦してみてください。
ウーバーイーツ配達員のデメリット
ではウーバーイーツ配達員のデメリットを見ていきましょう。
①悪天候は稼げるが辛い
ウーバーイーツ配達員は悪天候ほど注文が入り、インセンティブも高いので稼げるものの体力的に辛いです。
例えば真夏日でも1日中外にいなくては稼げませんし、雪の日もレストラン近くで待機するとなると辛いでしょう。
さらに悪天候だと路面が滑りやすく、事故の危険性もあります。
ただ悪天候の日は高額インセンティブが続出したり、ブーストの発生率も上がるので時給2,000円越えも余裕です。
➁1人が逆に寂しくなる
ウーバーイーツ配達員は自由な反面、寂しさや孤独感を感じやすい職種です。
他のアルバイトなら同僚や友達と励まし合いながら働けますが、ウーバーイーツ配達員に同僚はいません。
現在はtwitterやYoutubeにウーバーイーツ配達員が増えてきているので、愚痴やあるあるを話すことはできます。
ですが瞬間的な辛さや愚痴を吐き出し、共感しあえる人は期待できないでしょう。
ウーバーイーツ配達員は元々1人が好きな人やマイペースな人に向いています。
➂自転車・徒歩は体力的にきつい
ウーバーイーツ配達員は1件の配達で約3㎞移動するので、長時間勤務だと体力的にきつくなります。
レンタルできる自転車でも5件ほどで太ももが悲鳴を上げたなんて声もしばしば。
本業並みにウーバーイーツ配達員として働きたいなら、バイクやクロスバイク、事業用登録した自動車での配達が向いています。
➃稼げないエリアがある
ウーバーイーツでは田舎や都市部以外ではあまり稼げません。
注文者が少ないこと、そもそもお店が少ないためです。
ただウーバーイーツ以外にもフードデリバリーバイトはあるので、他のアプリも併用して待機すれば少しは変わります。
⑤稼げるエリアでは配達の取り合いになることも
ウーバーイーツ配達員が密集しているエリアでは、配達の取り合いとなることもあります。
例えば主要駅近くのマクドナルドで、ウーバーイーツの配達バックをもった人が外で待っているのを見たことはありませんか。
マックからの配達を待っている配達員です。
こういう時は他のフードデリバリーも併用して、より高単価な案件だけを取るようにするのがおすすめ。
⑥稼げない時間がある
ウーバーイーツは完全歩合制なので、アイドルタイムは配達依頼が少なく稼げなくなってしまいます。
特に食事時は配達件数も増えますが、それ以外の時間はあまり通知がなりません。
他のフードデリバリーを併用して時間を埋めるか、稼げる時間だけオンラインにするのがおすすめです。
無駄に時間を消費するのではなく、稼げない時間は諦めて他のバイトで稼ぎましょう。
ウーバーイーツ配達員に向いている人
- 1人で黙々と作業することが好きな人
- マイペースな人
- 高校生
- 今すぐにお金が必要な人
- 予定に合わせて仕事をしたい人
- 地図に抵抗がない人
- おしゃれをバイトで諦めたくない人
- 人間関係でストレスを抱えた経験がある人
ウーバーイーツ配達員に向いているのは上記のようにマイペースな人です。
他の人と協力して何かを達成する仕事内容ではないので、1人で黙々と勤務できると気が楽でしょう。
またアルバイトの服装規定や人間関係などでストレスを感じてきた人は、楽に勤務にあたれるはずです。
ウーバーイーツ配達員に向いていない人
- 人と協力して仕事をしたい人
- 田舎すぎる場所に住んでいる人
- ピークタイムに稼働できない人
ウーバーイーツ配達員に向いていない人は、仕事において人間関係を重視する人です。
ウーバーイーツ配達員は基単独での行動がメイン。
誰かと協力したり、チームをまとめたりといったやりがいは感じにくいでしょう。
また効率的に稼ぎたい場合はピークタイムに稼働できないと、どうしても給料が少なくなってしまいます。
給料にこだわらない場合は大丈夫ですが、稼ぎたい場合にピークタイムでの稼働が無理だとストレスを感じてしまうはずです。
ウーバーイーツ給料のまとめ
今回は「ウーバーイーツの給料」について実際の配達員の口コミを元に解説しました。
ウーバーイーツ配達員は学歴に関係なく、頑張った分だけ評価してくれるバイトです。
他のデリバリーバイトとの掛け持ちもできるので、より効率的に最高月収を目指せます。
稼げるバイトを探している人、他のデリバリーバイトと迷っている人は登録の簡単さも魅力的なウーバーイーツ配達員がおすすめです。